中小消費者金融の「ノリ」を感じ取れ!
【中小消費者金融の「ノリ」を感じ取れ!】
さて、これから皆さんは中小消費者金融を利用しようとしているわけですが、中小消費者金融はこれまで皆さんが利用してきた銀行や大手消費者金融とは同じキャッシングを取り扱う会社であっても、企業体質というか、性質が全く異なっています。
手っ取り早く言えば、「ノリ」が違っているのです。
但し、くれぐれも誤解して欲しくないのは、だからといって中小消費者金融が悪質だと言っているわけではありません。
銀行や大手消費者金融とは、慣習、風習が異なっているということです。
この辺りのニュアンスを履き違えていると、どんなに属性が良くても「可決」は遠のいてしまうので、これから中小消費者金融での可決を目指す皆さんは、このニュアンスを上手に汲み取ってゆくことが必要です。
そこで今回、銀行業務経験があるソムリエと中小消費者金融業務経験があるソムリエで、「審査手法の違い」について雑討議したものを文字起こししてみました。
この会話を読んでもらえば、銀行や大手消費者金融と異なる中小消費者金融の「ノリ」を感じ取れるようになると確信しています。
【中小消費者金融の審査基準は曖昧(ファジー)】
これはあくまで僕の感覚なんだけど、銀行や大手の審査は、基本となる審査基準がしっかりしていて、きちんとそれに沿った内容で審査を進めていくイメージがある。
でも中小消費者金融の場合、その辺りがもう少しファジーというか曖昧なんだよね。
私は某地銀での勤務経験がありますが、銀行や大手の審査はとにかく「体裁を整える」ことが重要なんです。
私が教えられたのは、とにかく、「後で監査が入った際に不正融資を疑われないようにしろ」ということです。
そのために、現場の担当者と客が一緒になって自社の審査基準に合わせてゆくというイメージです。
例えば、事業者融資の時に「事業計画書」などを提出させますが、それが「本部ウケ」しないような内容だと、本部決裁がおりるように、一緒になって、数字をいろいろいじくって、とにかく体裁を整えてゆくのです。
はっきり言えば、単に「数字遊び」をしてつじつま合わせをしているだけなのですが、そういうことが結構重視される世界でした。
もちろんそのことによるメリットもありますが、今にして思えば、銀行や大手の審査は「本部の決裁者ばかりを見ていて、客をあまり見ていない」というようにも感じます。
やはり中小消費者金融とは真逆なんだね。
ちなみに僕が勤務していた会社には、まともな審査基準なんてなかったよ。
大手や銀行と違って申込者の内容も良くないので、まともに審査基準を決めたら、ほとんど融資出来なくなってしまうから。
本来なかなか融資出来ない申込者をヒアリングして、貸せる要因を探し出すという感じだったね。
そういう意味では客と向き合って融資していたとも言えるかもしれないね。
ただ、明確な審査基準がないから、決裁に関しては、上司や先輩なんかのやり方を見たり、相談したりして、感覚を近づけてゆくといった感じでしたね。
こう言うとなんか「職人の世界」みたいに厳しい感じもしますが、実際はもう少し「テキトー」です。(笑)
でもその「テキトー」な決裁も大きく間違うことはあまりないんだよね。
【提出書類は多い!】
僕が勤めていた会社では、運転免許証、健康保険証、収入証明はもちろん、住民票(本籍地記載有)まで提出依頼していた。
お客が嫌がりませんか?
また書類が多いのは、なりすましなど詐欺防止や不良債権になった時に回収しやすくするためというのもある。
運転免許証記載の住所は本当に住民登録していない場合がある。
その点、住民票があればそこに住民登録しているのは確実だから。
行方不明の追跡調査は住民票を辿ってゆくのは基本ですから。
【ヒアリングのポイント】
もちろん最低限度確認すべき項目はあるけど、どのくらい深掘りして確認するのかは、上司や担当の性質によって違ってくる。
この辺りは、担当によって大きくバラつきがあるので、一概には言えないというのが本音だよね。
そんな中でも何をポイントにしてヒアリングするのですか?
つまり誠実に返済をしていってくれるだけの常識を持ち合わせた人かどうかを会話の中で見極めるということ。
また、申込者の中にはたまに「クレーマー気質」のような人もいるから、そういう人達を排除するにも実際に話してみないとわからないですね。
あと定番の確認事項は、
・別居親族の情報
(連絡が取れなくなったり、行方不明になった場合の用心のため)
・借金が増えてしまった経緯
(生活状況を確認するため)
・既婚女性であれば配偶者の勤務先や収入に関する情報
(本人の勤め先は収入よりむしろこちらの方が重要)
といったところですね。
「銀行や大手の顧客の大多数は平均的な生活水準の方なので、何もしなくてもまともに返済しますが、中小消費者金融の場合は顧客の大多数が平均以下の生活水準なので融資するにはより厳しい選別が必要」というとこですね。
それを選別するために、ヒアリングに力を入れている会社が多いんだと思う。
でも、コンピューターがスコア化したような審査でなく、感情を持った人間がヒアリングするわけだから、どうしても「好き嫌い」といったものに左右されがちになりがちですね。
だから「生意気」な態度はアウト。
何もゴマをすれということじゃないけれど、中小消費者金融は、印象一つで、可決、否決、はたまた融資額まで、かなり変わってくるから、そういうこは念頭に置いておいた方がいいと思うね。