初公開!プランの承認率の研究レポート
消費者金融の審査の通りやすさを表す目安として、「承認率」(可決率とも成約率とも呼ばれることがあります)という数値がしばしば重視されることがあります。
承認率は、
承認した件数÷申込み件数
といった簡単な数式で算出する、申込み件数に対して承認した件数の割合のことです。
仮に承認率50%だとしたら、単純に、100人申込みしたら、50人は可決になるということが言えます。
実際は、消費者金融会社によって、申込み条件が異なっていたり、申込みの絶対数も違うので、単純比較は出来ませんが、この承認率を同業他社と比較することで、審査の通りやすさの、おおよその目安にすることは出来ます。
では、この承認率、プランではどうなっているのでしょうか。
今回は、気になるプランの承認率について、直近のデーターを基に解説してみました。
また、当サイトで1年以上にわたり集計した調査結果も、気前よく公表しているので、申込みを検討している人は必見の記事です!
他社と比較検討したい方は、この章は必見です!
目次
【一般的な承認率の目安は】
承認率といっても、一般の方は、どのくらいの数値が高いのか低いのか、その目安がわからないと思います。
ここでは、一般的な同業他社の承認率を、大手と中小に分けて見てみます。
※大手消費者金融の承認率
大手消費者金融の場合、多くの会社がその承認率を公表しています。
例えば、大手消費者金融のアコム、プロミス(SMBSコンシューマーファイナンス)の承認率は以下のようになっています。
●アコム
2015年3月決算・・47.28%
2016年3月決算・・47.96%
2017年3月決算・・48.04%
●プロミス(SMBSコンシューマーファイナンス)
2015年3月決算・・41.1%
2016年3月決算・・43.5%
2017年3月決算・・42.9%
このように、大手の承認率は40%~50%というところで安定しています。
※中小消費者金融の承認率
対して、中小消費者金融の承認率は、大手のように高くはありません。
中小は、もともと、大手で利用が出来なくなった、リスクの高い層からの申込みが中心なので、どうしても承認率は低くなってしまいます。
具体的に他の中小消費者金融の最近の承認率は、
●セントラル
2017年3月決算・・4.72%
●アロー
2017年3月決算・・5.94%
という数値になっており、両業者とも10%を切って、4%台、5%台といった数値になっています。
中小消費者金融は承認率の公表はしていないので、これは姉妹サイトの調査を参考にしていますが、筆者の経験からもこの数値で違和感はありません。
また、中小消費者金融の中には、承認率が1%~2%台の会社もあり、この4%、5%台というのは、決して低い数値ではありません。
【プランの承認率は!】
対して、プランの承認率は以下のようになっています。
●プラン2017年度承認率
4月・・5.98%
5月・・6.68%
6月・・6.99%
7月・・6.64%
8月・・6.91%
9月・・6.74%
10月・・6.30%
11月・・6.16%
12月・・5.98%
1月・・5.83%
2月・・5.37%
3月・・5.09%
年平均・・6.22%
※数値は当サイト調査によるものでプランの公式発表数値ではありません。
プランの承認率は、年間を通して多少上下はありますが、おおよそ、5%台から6%台で推移していることがわかります。
2017年の実績で言えば、セントラル、アローなどの競合他社と比較しても、より高い数値で推移していたということが、このデーターからもわかります。
前述したように、各消費者金融によって、申込み条件も、申込み総数も異なるので、この数値だけで、プランが、セントラルやアローよりも審査に通過しやすいと断定することは出来ません。
しかし、セントラル、アローといった、プランよりも早い時期に全国展開を開始した、メジャーな中小消費者金融にも負けない承認率を出していることは事実です。
※追記(2019年6月29日)
プランの2018年度の承認率が整いましたので記しておきます。
●プラン2018年度承認率
4月・・6.34%
5月・・5.87%
6月・・5.22%
7月・・4.46%
8月・・4.84%
9月・・5.15%
10月・・5.05%
11月・・5.47%
12月・・5.50%
1月・・5.61%
2月・・5.18%
3月・・6.00%
年平均・・5.39%
7月、8月の落ち込みが大きかったことが影響して、年平均は2017年度を下回っていますが、まだ気にするレベルではないと思います。
ちなみに他社の年平均は、
セントラル・・3.86%
アロー・・6.36%
です。
一見、アローに比べて劣っているようにも見えますが、アローでは、2018年度以降、申込み条件を絞っているので、承認率が上がるのは当然です。
そのため単純比較は出来ません。
(参考記事:おそらく最初で最後!?アローの承認率を大公開!)
【プランへの申込みはいつがチャンス!?】
また、このデーターだけ見れば、プランでは、春から夏にかけて、承認率が上がる傾向があるようにも見えます。
そのため、この時期は申込みのチャンスかもしれません。
但し、単年度のデーターだけで、そこまで断定するのは、やや早計かもしれません。
大手に比べて資金力に乏しい中小消費者金融の場合は、変動が激しい場合も少なくないので、もう少し、データー収集が必要でしょう。
当サイトでは、今後もプランの承認率についての調査を継続してゆく予定です。
まとまった、データーが出来れば、またサイト上で報告させて頂きます。
投稿者プロフィール

- まだ若いが、以前なけなしの貯金で株式のトレードやFXに手を出し散財。あげく一時期引きこもりをしていたという異色の経歴。当時為替・株式の動向を把握するため幅広く収集していた情報の知見を買われ、当サイトの執筆を依頼。
最新の投稿
プランの審査2018.05.13申込みに最高の曜日、時間帯はあるのか?
プランの審査2018.05.09自己破産や債務整理は武器になる!?
プランの審査2018.05.07アナログ審査の利点を生かせ!
プランの審査2018.05.05知らなきゃ損するプランの審査を徹底解説!(二次審査)
最近のコメント