プランの実体を徹底調査せよ!
プランに限ったことではありませんが、知名度の低い、中小消費者金融の利用を検討するならば、まずはその会社の実体を調査することが第一歩です。
現在、ネット上で広告を出している、中小消費者金融の中には、いわゆる「ヤミ金」や「紹介屋」の類と思われる、実態の怪しい会社も存在します。
ここでは、プランについての調査結果をお伝えします。
まずは、正規登録業者か確認
消費者金融が正規登録業者かどうかの確認は、金融庁のHPにある、【登録貸金業者情報検索入力ページ】で検索することで判断出来ます。
実際に、プランの正式名称の「有限会社プラン」で検索してみると、下図のように検索結果が出てきます。
ここで、検索がヒットするということは、正規登録業者で間違いありません。
また、代表者の氏名からも、在日系の企業でしょう。
金融業界では珍しいことではありません。
指定信用情報機関に加盟しているか確認
つづいて、指定信用情報機関に加盟しているかどうかをチェックします。
2010年6月に貸金業法改正されて以降、消費者金融が融資をする際には、必ず、指定信用情報機関を利用した返済能力調査が義務付けられています。
このため、指定信用情報機関に加盟をしていなければ、実質、営業活動は出来ないということになります。
実際、ネット上で広告している消費者金融の中には、「貸金業登録はしているが指定信用情報機関に加盟していない業者」も存在します。
それらは、最初から自社で融資するつもりはなく、集客した客を、提携先の金融会社や弁護士、司法書士事務所に紹介して手数料収入を得ている、いわゆる「紹介屋」の可能性があります。
紹介屋の被害にあわないためにも、指定信用情報機関の加盟チェックも必須です。
貸金業法に基づく指定信用情報機関は、㈱日本信用情報機構(JICC)と、㈱シー・アイ・シー(CIC)がありますが、プランの申込みフォームの「同意項目」によると、加盟しているのは、JICCとです。
では、本当にJICCに加盟しているかは、JICCの公式HPで検索してみます。
すると、このように確認することができました。
日本貸金業協会の会員か確認
ここまでで、プランが正規登録業者であり、指定信用情報機関に加盟していることが確認出来ました。
続いては、日本貸金業協会の会員になっているかも調査します。
消費者金融が日本貸金業協会に加盟することは義務になっていませんが、業界の自主規制機関にあたるので、よほど意識の低い消費者金融以外は加盟しています。
会員企業は、日本貸金業協会の公式HPから検索が可能です。
ここでもこのようにプランが協会員であることが確認出来ました。
仕上げはグーグルマップ
最後に、実際の店舗を確認してみましょう。
これは消費者金融に限ったことではありませんが、いまどきは、ネットでの集客が一般的なので、インターネットのイメージだけは立派なものにして、実際の事務所は、雑居ビルや賃貸マンションの一室ということも少なくありません。
下手をすれば、事務所の存在が確認できないような会社もあります。
プランの店舗は大阪なので、実際に現地に出向くのが一番間違いありませんが、近郊の方でない限り、それは現実的ではありません。
そんな時は、グーグルマップを活用することをおすすめします。
実際にプランの住所で検索してみました。
※プランなんば店外観(Googleマップより)
※プラン梅田店外観(Googleマップより)
このように、店舗を設けて、看板を掲げて営業していることが確認取れました。
ここまで調査したうえで、はじめて、プランは、「ヤミ金」の類ではなく、「営業実態のある正規登録業者」であると断定することが出来ます。
ネットで広告している消費者金融の中には、実体がない会社もあるので要注意です!
最近のコメント